今朝はここまでの疲れが溜まってたのか、海坊主は夜明け前に起きられなかった。
当然AK柴はが~ご~イビキかいて寝てたし。
そりゃそーだろ、毎晩の宴会で、海坊主が「そろそろ…」って言っても、日付が変わるまでは飲まなきゃと頑張るAK柴なんである。
なんだかなぁ~… (((^_^;)
その分頑張って、昼過ぎから釣り場を3ヵ所回ることにした。
まずは最近実績が上がっていないが、かつては日中でも平気で釣れていた秋利神川へ。
河口部ではバラクーダやダツ、ヤガラなんかのいわゆる「長物」の大きい奴が出たものだが、ふと気紛れに足下の岩陰にOTS PRODUCTS のクリア/黒ラメ(まんま小魚)グラブを放り込んでみると… 。
なんと秋利神川でニバイ24cmの大物ゲット!
全くニバイ狙いを考えていなかった場所だったのでびっくり。
改めて岩陰等、それらしいポイントを攻めてみると、なんと!
ほーら、ニバイ21cm!いるじゃん!
次に行ったのは湾屋川。ここはオカズ小僧御用達の岩陰がいっぱいだ。
ほーれ、カサゴ18cm。もう一匹ニバイ18cmもゲット。
徳之島レギュレーション20cmっちゅうのがあるが、天草煮魚原則四捨五入20cmっちゅうのも無視できない。
よって、湾屋川2匹キープだ!
( ̄ー ̄)
なんか文句あっか?
締めは黄昏の松原漁港でヒラアジ25cmゲット!
こんなことあったかなぁ?
海坊主釣り場連続3ヵ所制覇?
海坊主半日5匹ゲット?
(((o(*゚∀゚*)o)))
ま、そんな事もあってもいいわなぁ。
ワンマンまな板ショー。o(^o^)o
今夜も宴会じゃぁー!
ほーれ、ヒラアジ(ギンガメアジ)25cmとニバイ24cmの新鮮な刺身!ん、何日ぶりだ?
o(*⌒―⌒*)o
海坊主