無事到着 o(^o^)o

昨夕日没直後の午後6時、徳之島に無事到着。


徳之島子宝空港!きっと”長生き空港”って案もあったんだろな。

そして前途多難の最初の一撃が!

いきなり”島時間”ならぬ”島仕事”の洗礼!明かりの消えたレンタカー屋さんの前で狼狽えるオヤジ2人。「昨日電話したのに…」

ま、10分ほどで来てくれたけど。「あ、今日でしたっけ?」だってさ!σ( ̄∇ ̄;)

   海坊主

行ってきまぁーす!(^-^)/

即位イベントの交通規制でいつものリムジンバスではなく電車で行くことに。

ところが、いきなり人身事故がらみで駅には人の山々が!(@_@)

ま、早目に出たおかげで事なきを得て羽田空港に無事到着。o(^o^)o

恒例のグビッ!「ボンボヤージ!」
離陸便混雑とかで30分近く遅れたぞ!

さらに鹿児島空港乗り継ぎ2時間半の間にまたまたグビッ!

ツマミあれこれでグビッ!〆は黒豚トンカツ。超~~~旨し!

ま、夕方6時前には徳之島だ!

   海坊主

海軍省崩壊?

随分とさぼってしまった。

ろくに活動してなかったもんで…。

天草から帰って来てから梅雨になったらずっと梅雨!

梅雨が明けたら明けたでずっと猛暑!

アウトドアやったら死ぬで!!

な~んてさぼってしまった。

で、天罰か?

壁バッタン!塩ビのトタン屋根ブッ飛び!

台風15号で海軍省倉庫崩壊!

19号はブルーシートでしのぎ切ったものの、あくまでも応急措置に過ぎない。

ちょっと進路が西に逸れてくれたんで助かったのか?少し命拾いしたかな。

どうしよ?

って言ってる間に来週には秋の徳之島に出発だ。

ま、帰ってからだな、どうするか決めるのは。

  海坊主

祭り前夜??

2019 7/7 天満川 クロダイ 40級 スーパーPOP-








2019 7/9 太田川放水路 クロダイ 40弱 POP-R




今年はGW辺りから続いた夏を思わせる陽気の影響か?

早くもアフタースポーンのチヌ(クロダイ)の河川流入が、

しかも一斉に始まった!

TwitterよりArugaさん投稿

更に!!

Twitterよりじぇいせん・そろさん投稿

こんなに同時期大規模なんはワシも初めて!

こいつらがドアフター状態を抜け、回復&捕食に向かったら

・・・楽しみでたまらんわい!!

ボツボツじゃが、回復に向かい始めた個体はトップで釣れとるんじゃがの~。

たねやん

懐かしき名品で続々??

ジャーク!ジャーク!

そしてポーズ・・・。

ジャーク&ジャーク!!

再びポーズ・・・。

前触れなく走るライン!絞り込まれるロッド!

コイツでの釣りもトップとはまた違った趣の有る

スリリングなゲームじゃの~。

2019 6/22 太田川放水路

クロダイ 49・8㎝ 今季最大魚

ラトリンログサスペンド

タネやん

嗚呼… 天草 (*^O^*)

東京帰って早4日。 ( ̄∇ ̄*)ゞ まだ社会復帰できないなぁ~…。


朝、ウグイスの声で目覚めてたのに。

推定築80年?だいぶ傾いたり、傷んだりしてはいるものの、我が家はまだ健在(?)だ。

玄関の扉開ければ洋角湾見えたのに。

食後の読書。開けっぱの玄関から爽やかな風が吹き抜ける。そしてその向こうに…
洋角湾。

毎日毎日釣りして、毎日毎日美味しい魚食べてたのに。

夢中で釣りしてると、何時の間にやら潮が満ちて来て… O田の長靴は穴が空いているのですぐわかる!?、

ビワ、木からもいで、むさぼり食ってたのに。

ビワも魚も超新鮮だったよなぁ… (^_^)v

嗚呼~… 天草帰りたいよぉ~… O(≧∇≦)O

   海坊主

久々にやったった!!

オリザラで2本!マグナムPOP-Rで1本!

いずれも40級でサイズも数も内容も満足じゃ!

タネやん                     2019/0606

ラストフィッシュは?

今日は早朝天草四号を出した後は帰宅準備に大わらわで、釣りをする時間もなく、事実上昨日が最後の釣りになった。

昨日海坊主は5時起き。課題のチヌのトップ狙いで、ペンシルベイトを引きまくったが、これは空振り。σ( ̄∇ ̄;)

それでも25cmのガラカブと32cmのエソをゲットして、食材確保の役目はしっかり果たした。

前日の28cmに続く大物。ガラカブ25cm!
エソも32cmとなると結構ガッツリ引いてくれる。楽しい! \(^o^)/

夕方はここのところ、岸壁で大型のコチを掛けるものの、陸上げに失敗して落っことすという失態続き。(@_@)

我々は学習し、対策として、ランディング重視で満潮前に浜から狙うことにした。o(^o^)o

ま、大型コチ対策だったのだが、海坊主32cm、O田23cmと、ややとっても不満かな… (; ̄ー ̄A

32cmは立派なキープサイズなのだが、ヌルヌルで捌くの面倒で… と、ついリリース。あ、ぶつ切りで煮付けすりゃいいのにと、すぐ後悔した。!Σ(×_×;)!
O田ラストフィッシュはコチ23cm。今回の天草はガラカブ2匹、コチ2匹と不調だった。

海坊主ラストフィッシュはこれ。

ラパラCD5ワカサギにゴミが… と思ったら14cmのガラカブだった。あ… でもコイツは唯一のプラグの獲物だ (^o^;)

なんだかなぁ~… ( ̄∇ ̄*)ゞ

  海坊主