ひなま釣り。(^o^)
ひまな釣り。(^_^;)
暇な鱒釣り。(ToT)
埼玉県越谷市しらこばと水上公園ます釣り場で入れ食いじゃぁ~ (^-^)/
6時開場。まだ夜明け前だ。プール釣り場なんで営業は今月いっぱい。
朝マヅメにバッチリ …. と思ったんだけどね。
チケット売り場に並んでいたら、プールの上を鳥がいっぱい飛んでいるのが見えた。
鵜とか鷺みたい?
そのプレッシャーなのか朝マヅメ時にもかかわらずライズは全くない。
沈黙の午前中… アタリも無い~… と嘆きつつもアブレはフライでなんとか4匹ゲット。
水深1.2mのボトムにフライをゆっくり流すとグッグラグ~!
午後にはこの日最大の40cm 近いレインボーをゲット!
しかし海坊主に至っては最初のアタリまで3時間、最初の1匹ゲットまでは5時間がかりだった。
全く反応の無い表層に見切りをつけ、もろに冬の釣り、ボトムのズル引きでようやくゲットした感激の一本じゃぁ~!p(^-^)q
昼過ぎからは鵜や鷺のプレッシャーから立ち直ったか、鱒達の活性も上向きに。
フライ強しっ!
アブレはコンスタントに釣り続け、30匹以上はいったんじゃないか?
海坊主はとにかくボトムということで、普段はほとんど使うことの無い超重量級2.6gのNOAで目一杯のスローズル引き。
NOA2.6gのカラーとっ換えひっ換えでボトムのズル引き。これ以外では全くと言っていいほど反応無しだった。
アタリも少なかったし、ま、7~8本掛けて3本ゲット… (^_^;)
型見ただけでも良しとしよう。
2週間後の徳之島遠征に勢いつけようと思ったんだけどなぁ~… σ( ̄∇ ̄;)
海坊主