庭の作物?(^_^;)

徳之島拾遺 2

花徳の我が家。庭にはかつてタンカン、柿、パパイヤ、バナナなど、色々良さげな収穫物があったものだが…. 。

2~3月あたりにはタンカン(ポンカンとオレンジの交配種?)の実が収穫できたのだが、古い木だったので枯れてしまった。

パパイヤは台風で倒れてそれきり。(さして美味しいもんでもなかったんでいいけど…. )

パパイヤなんて島のあちこちで野良パパイヤが元気に実を付けてる。

柿の木はまだ実を付けるらしいが、時期がずれているのか、秋の滞在中には見たことがない。

一番楽しみなバナナはと言うと、我が家の庭のバナナには全然実が成っていなかったが…. 。

隣の畑はAK柴のご親戚が使っているらしい。我が家との境界にモンキーバナナを植えたんで実が付いたら採っていいよと有難いお言葉をいただいた。
お言葉に甘えて収穫。一週間ほど置いて黄色く柔らかくなったところで…. 。
おおっ、もういけそじゃない?

ご親戚のご好意バナナ!

な、なんじゃこりゃあ~? (@_@)この黒い粒々は?

ガリッと歯を破壊せんばかりの衝撃!

こ、これがバナナの種だと!?

食べる果肉とて無いに等しい島に自生する野良のバナナは、葉っぱの繊維から芭蕉布を織るためのもので、元より食用ではない。

なぁ~にがモンキーバナナだぁ!?

ガッカリ…. !Σ(×_×;)!

この秋には庭のバナナに実が成ってるといいな。

はい、サービスショット。

何ヵ所かハイビスカスが根付いたのが収穫ってことで。

 σ( ̄∇ ̄;)

    海坊主

潮干狩り

徳之島後半から極めて体調不良で、かつまたさるまた気力大幅減退だった海坊主にアブレから潮干狩りのお誘い。

若干身体が持ち直して来たかなってところだったので、19日(水)早朝、去年に続いて木更津へ出掛けることに。

館山道の木更津南I.C.から10分くらい。
ありゃりゃ?あんまり潮が引いてないのか?
大人2000円。レンタル熊手は100円?
潮干狩場の手前側1/4くらいしか砂が見えていない。狩場のオジサンによれば貝は沖目にいるよとのこと。
潮の引ききっていない沖目の砂をワシワシ掘るアブレ。
レギュラーサイズのこれくらいのアサリがポツポツ採れた。

去年は両手に乗るくらいしか採れなくて、計量所で1kg以上お土産(?)貰って喜んで帰ったんだけど…. 。

今年は海坊主もアブレもそれぞれ「秘密の貝園」を見付けることができて、一時は入れ食い?入れ貝?状態に!

奮闘3時間、夢中で貝掘ってるうちに結構潮も引いていた。
ほーれ、大漁!海坊主大満足だ!

計量所では2kgをオーバーしてたんで、ふた掴みくらい貝を取られて海坊主ガックリ。

まぁそれでも楽しかったなあ。

アサリの酒蒸しでグビッ!

 o(*⌒―⌒*)o 旨し!

    海坊主

ありゃりゃ !Σ(×_×;)!

徳之島拾遺 1

…. っていう間に、バタバタグダグダしてる間に、ありゃりゃもう半月たってる!?

体調悪いし、気力も減退だし、あぁ~あ、ポンコツだなぁ~…. 。

 m(。≧Д≦。)m

今回の徳之島じゃあ島にいる間もポンコツだったしなぁ。

花徳の我が家も10年になるが、その中でも最低の釣果かも?

海坊主22匹、AK柴5匹、ゲストのK山1匹 …. 。

ゲストのK山はほぼ4日釣りをして、ニバイ18cm 一匹ゲット。5年ぶり2度目の釣りなら上出来だ。

AK柴は朝の釣りは引退ということで、実際夜明けから出たのは2~3回だけ。

日中もほとんど庭弄り親父だったりしたので、島の釣り史上最短の出漁時間だったと思う。

AK柴の勲章、モンガラカワハギ 31cm!

最初の食材となったニバイは 23cm 、後もう一匹16cm もゲットし、大物のモンガラカワハギ31cm は貴重な漁獲で、今回これが無かったらと思うと、その貧しさにゾッとする。

他にはリリースサイズ16~17cm のウルマカサゴ2匹で合計5匹。

海坊主はファーストフィッシュがエソ21cm っていうのが躓きの始まり?その次のウルマカサゴも14cm で連続リリースだもんなぁ。

結局6匹釣ったウルマカサゴ14~21cm の内、19cm 以上 4匹キープはオカズ釣りとしては上出来かな?

本土ではオニカサゴかな?沖縄で名付けられたのかウルマカサゴ。派手な装いでゴツイ顔立ちだが本当に美味しい最高級白身魚だ。

オカズ釣りと言えば代表格のニバイは14~25cm を14匹ゲット。

その内20cm オーバーのキープサイズは4匹のみと、こちらは貧果だな。

そして海坊主唯一の大物と言えるのがオオメカマス45cm!

ホント!嬉しかったんだよぉ~!
今回まな板ショーに耐えたのはコイツとモンガラカワハギの2匹だけだったなぁ。

とまあ、海坊主全部で22匹。

これまた島史上最低の漁獲?釣り時間も島史上最短だったかも?

おいおい、あれれ?ヒラアジは?全然のまるっきりの、一匹も釣れてないじゃん!?

あぁ~…. また気力が無くなった。

 (ノ゜ο゜)ノ

また今度ね …. 。

    海坊主

無事帰宅?(ー_ー;)

5月30日(木) あ、もう先月になるのかぁ~…. 東京に帰って来たぞ。

 (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

無事?でもないかな?今回はダメージ結構大きくて身体のあちこち痛くて、帰宅3日経ってやっとどうにか治まったかなぁ?

那覇から2時間以上飛んでようやく富士山が見えて来て。
房総半島野島崎、平砂浦、洲崎回り込んで。
外房を北上してから房総半島横断。
京葉のコンビナート群の上空から東京湾へ抜けて。
羽田空港に着陸して。

ただいまぁ、なんだけど、なんかもう徳之島に帰りたいぞぉ!

 (@ ̄□ ̄@;)!!

気力、体力、戻ってから、諦めの気持ちが落ち着いてから、徳之島個人的反省会始めよっかな?

つくづくポンコツになったなぁ…. 。

(@_@) !Σ(×_×;)! (*T^T)

    海坊主

最後は? (ー。ー#)

5月27日(月) 今日は一日釣りが出来る最後の日だ。

明日の朝は最後の最後、釣りした後はタックル洗って、我が家の掃除とか雑務をあれこれ、明後日の昼前には徳之島を離れる。

海坊主4時起床。

雨は降っておらず、徳之島町の天気予報は雨/曇り。

南川漁港で小一時間釣りするも、あたりが明るくなると釣れる気がせずにさっさと帰宅した。

そして昼過ぎ、AK柴は最後の釣りに立ち上がった。

干潮の湾屋川へ。

中潮の干潮で河口はほとんど干上がっている。

AK柴は最後になんとか魚の顔を見ようと岩場で足元の岩陰をネチネチ攻めるが反応無し。

1時間も釣りしたら飽きたのでお茶しに我が家に帰った。

海坊主はつのる疲れに負けて寝床にバッタリ、グッスリ、起きたら夕方5時を過ぎていた。

AK柴最後の最後に近場の南川漁港を選んだ。

夜半からは大雨の予報。パラつく雨の中ひたすら釣りするAK柴の姿は感動的だ。…. か?

強い風と、それに乗って何処からか飛ばされてくる雨にも負けて、日没試合終了。

帰って天気予報を見ると、台風1号の影響で夜半からは大雨になり、雷・強風・波浪注意報まで出ていて、明日の朝は釣りなど問題外だ。

海坊主は今回使用した5セットのロッド・リールを風呂に入れてその労をねぎらった。

終わた。( >Д<;)

    海坊主

ラスト近し!? (ー_ー;)

5月26日(日) 夕方には予報通り雨は止んでいた。

「ほーら、ね?」

って声が聞こえそうだ。

性悪な姉二人は松本まりかと松本若菜、純情娘の妹は松本穂香。

こんな松本三姉妹を妄想して、海坊主は釣れない日々に悶々としていた。

・・・・・ ( ̄∇ ̄*)ゞ

何かしら釣れそうな気がする山漁港砂浜中央堤防へ。

AK柴は何か釣れるはず?の堤防先端でミノーを投げ始めた。雲行きは怪しい。

まだ日没には間があると見るや、ヘチ釣りにチェンジだ。

ヘチの岩陰で何か大きな当たりがあってググッとリアルエビルアーが持ち込まれたらしい。ウツボ?本当かよ?

雨はともかく風が強くなって来て、前から後ろからお構い無しに吹き付ける。

ライフジャケットも忘れたことだし、危険が危ない。

日没直前、無念の撤退。

一日釣りが出来るのは明日が最後。

もう後が無いぞ。

 Σ( ̄ロ ̄lll)

    海坊主

梅雨だぁ (T_T)

5月26日(日) 海坊主4時起きで天気予報確認。

現時点では降っていないが、徳之島町の予報は5時から傘マークになっていて、19時までずっと雨だ。

とにかく行くだけ行って、あとは野となれ雨となれ。

南川漁港に4時20分に着くと霧雨程度で、これなら行けそうだ。

…. と思ったら、この梅雨に入って初めての予報的中、5時10分前になって突然だだっと本降りの雨だ!

海坊主帰って二度寝。

そうだよなぁ徳之島の梅雨ってこうだったよなぁ。

昼過ぎても雨はビジョビジョショボショボずっと降り続けて止む気配は全く無い。

昨日の昼下がりの炎天下、我が物顔で張り切っていたプールも、今は場違いに萎れている。

まぁ予報通りっちゃあそれまでなんだけどね。

 ┐( ̄ヘ ̄)┌

この前の性悪女の見せた”隙”みたいな予想外の晴れ間とはまた違った、純情娘の一途な”想い”のようなひたすらな雨っちゅうのも、なんだかなぁ?

夕方には上目遣いのまっすぐな瞳で、「ね、言った通りでしょ?」って、雨止んで、釣りさせてくれんのかなぁ?

何言ってんだ?大丈夫か海坊主?

 σ( ̄∇ ̄;)

一日釣りできるのは明日まで、明後日の朝の釣りが最後で、あとは帰りの準備を始めなければならない。

このまま終わりを迎えるのか?

 (@ ̄□ ̄@;)!!

    海坊主

夏の釣り o(^o^)o

5月25日(土) 徳之島町の天気、予報では傘マーク無しの曇り。

海坊主連日の4時起きで南川漁港へ。

う~ん、朝焼けでもなく、雨雲でもなく、微妙かな?

何やら港内を回遊するベイトフィッシュの群れがいて、海坊主のミノーを追って来た手のひらサイズのメッキらしき数匹の魚影もあったり、やや魚っ気は出て来たのか?

希望はあるか?

昼からはぐぐっと夏の日差しが!

海坊主昨日に続いて花時名リーフの岬へオカズ釣りだ。

真夏だ真夏!暑いぜよ、あうっ!

梅雨じゃない。(((^_^;)

ニバイ23cm幸先良くゲット!

干潮時の約2時間、夏の日差しに焙られながら頑張ったが、あとはノンキーのカサゴ15cmとニバイ17cmだけ。

AK柴がプールを出していた。庭のバナナやハイビスカスを眺めながらゆったり。花徳の我が家リゾート極楽じゃぁ~。

昨年来朝は引退したAK柴は夕方のみに賭けている。

先日モンガラカワハギをゲットした平土野港の岸壁で夢よもう一度。おおっ、沖に後光が射している?

平土野から~の、湾屋川から~の、締めは松原漁港だ。

やや雲の出て来た湾屋川河口。AK柴は足元の岩陰をグラブで攻め、唐揚げ要員のウルマカサゴを狙っていた。
松原漁港日没後のチャンスタイム。土曜日なのに出漁していた漁船が帰って来て、目の前を通られた海坊主ガックリ。

AK柴松原漁港でも岸壁ヘチ釣りで、ついにウルマカサゴ17cmをゲット!カサゴは唐揚げ用にこのサイズもキープすることに…. 。

花徳水産本日の営業終了。

揚げ物担当はAK柴。カサゴの唐揚げとアオサの天婦羅。

まずは揚げ物でビール!

海坊主はニバイをアルミホイル包みバター焼きのトマト多目風?もう一品冷凍カサゴとニバイのあら煮、一緒に豆腐も煮てみました。

ビールからワインへ!

宴会じゃ宴会じゃぁ~。

 o(*⌒―⌒*)o

    海坊主

梅雨と大潮?釣れる?

5月24日(金) 今日は大潮でも最も潮位差が大きい日だ。

朝の満潮と昼過ぎの干潮との7時間弱でなんと194cmもの潮位差がある。

そこに梅雨時の曇り/雨ロゥライトの日中とくれば、これは釣れそうな条件の二人連れじゃないか?

でも海坊主は心身ともにお疲れ気味、午前3時に一度目覚めて、お気楽に二度寝したら、いつの間にか(?)9時だった。

ま、いっか?13:26pm のど干潮に花時名リーフの岬の突端に行けば、海坊主お得意のオカズ釣り、ニバイ・カサゴのロックフィッシュ漁ができる。

そ、この先っぽまで行きたいの!

花時名漁港の岸壁に車を置いて徒歩15分がかりで先っぽへ。

おおっと、ショボショボ雨が降り始めた。

いいじゃない、いいじゃない、短パンTシャツしっとりズブ濡れ、暖かい梅雨の雨なら寒くない。

リーフより海面がぐーんと下がって、タイドプールに滝ができてる。
珍しや、リーフ岬の先端にはエサ釣り師が二人もいた。

馬鹿と煙は高い所に登りたがり、釣り師と行列は先端まで行きたがる?

先端最初の獲物はニバイ17cmで、その後も15cmと16cm!?

干潮時を過ぎて潮が差して来るんで引き返しながら釣りをすると…. 。

沖縄の民族衣装のように色鮮やかな色合いのウルマカサゴ21cmゲット!
そしてニバイ25cmを続けてゲット!

あれ?いずれも岬の根元というか、漁港近くのリーフに戻って釣れてるんですけど?

その2匹をキープしてまな板ショーだ。

久しぶりに花徳水産仕事したなぁ。

今日釣れたウルマカサゴとニバイの唐揚げ。白身ホロホロで旨し!

AK柴お得意の唐揚げに、海坊主は冷凍庫のオオメカマスとモンガラカワハギのあらを煮付けに。

モンガラカワハギの頭恐るべし!食べるとこいっぱいだ。

宴会じゃ宴会じゃぁ~、花徳水産の水揚げで宴会じゃぁ~!

これよこれ、徳之島の宴会はこれなんじゃぁ~!

満足。(((o(*゚∀゚*)o)))

    海坊主

梅雨と釣りとツキ?

5月23日(木) 4時に起きた海坊主は、まずNHKデータ情報で天気予報を確認する。

これは日課になっていて、当日の釣りのスケジュールを決める重要な情報だ。

これと出発前に調べておいた徳之島滞在中の潮廻りと潮位の情報を基に、当日釣りに行く時間と場所を決めている。

起床時は曇り空で暖かく、やや風がある。

花徳の我が家のある徳之島町は一日曇りの予報で、相変わらず雷注意報は梅雨入り以来出っぱなしだ。

気温は朝24℃で日中は26℃になる。

風は南西の風5~6m、海に行くと強い風が吹く可能性があるので気になる。

さて、雨予報がないのは有難い。

雨より釣りの邪魔になるのは風だが、西寄りから吹いて来るなら島の東の太平洋側が良いだろう。

大潮で朝の満潮は6:05am潮位191cmもある。(ネットで調べた潮位表は徳之島の山漁港のある山村湾のもの)

今朝は山漁港へ行って日の出5:32amの1時間前の暗い内から釣り始め、明るくなって魚っ気が無ければ早々に上がろう。

急に雨や雷があっても車の置けるスロープ岸壁ならすぐに逃げ込める。

ね、筋の通ったお話でしよ?

 ((o( ̄ー ̄)o))

と~こ~ろ~が~そうは問屋が卸さない?天の誰かさんに嫌われてる?

山漁港のスロープは潮位が高くて岸壁タプタプ、さぁルアー投げるぞっと!

と?なんじゃこの風は?台風かあ?

ルアー飛ばない向かい風?背中押されて海に突き落とされる追い風?風が巻いてて四方八方其処ら中から強風が吹き付けて来る!

 Σ( ̄ロ ̄lll)

暗くて、風が強くて、怖いのを我慢して夜明けまでは頑張ったが、はい、海坊主の朝は終わった。

んじゃ昼?干潮の潮位は3cmと朝の満潮から188cmも下がる。

花時名のリーフが大きく露出して、海に数百mもの岬が現れているはずだ。

…. はずだが、風がなぁ、リーフエッジは危険が危ないしなぁ、車から何百mも離れるから緊急避難できないしなぁ…. 。

はい、やめやめぇ~…. 。

 (⌒0⌒)/~~

夕方くらいは、ねぇ?

日没は19:12pm、満潮19:25pmの潮位175cmだから、18:30pm~20:00pm比較的風を避けられる東シナ海の松原漁港を攻めようと。

タプタプ潮位の高い松原漁港。相変わらず雨催いの空だが、車の近くで釣りできるので安心だ。

風も無くなって雰囲気は良い。

海坊主いつもの漁港出入り口でダツをバラシて大興奮!

あとは釣るだけ、釣るだけじゃぁ~!

はい、あとは何にも無しぃ~…. 。

 (ノ゜ο゜)ノ

帰って宴会じゃ…. 宴会じゃ…. 。

何も無いので、本当に有り物かき集めて酒飲んだ。

写真撮るようなモン無かった。

 (ー_ー;)

    海坊主