10月26日(日)
海坊主5時30分起床、6時から8時まで南川漁港の堤防先端でひたすらミノーを引き倒した。
昨日の大物との激闘の余韻冷めやらず、いやが上にも気分は高揚している。

それに応えてか?やはり風が変わったのか?ヒラアジの反応があり、ラパラCD9GFR ( 赤金 ) をチェイスする30〜40cm クラスの魚影を2回にわたって確認した。
明らかに昨日迄とは違う。
昼過ぎからは ( やや… ) 気合いの入り始めたAK柴と共に湾屋川河口へ。

と、絶不調の海坊主にもやっと…!


さぁ〜本番の夕まずめは松原漁港だ。
AK柴が来たぁ〜!

海坊主が漁港出入り口のヒラアジを狙うタックルをあれこれ準備していると… 。


海坊主がタックル準備に手間取っている内に、調子に乗ったAK柴は2匹、3匹と立て続けにニバイを持って来た!
AK柴が来ちゃったよ… 。
結果、ほんの小一時間でニバイ21cm、21cm、20cm、20cm、16cm ( リリース ) の合計5匹、空前絶後の漁獲を揚げた。

わぁ、久々の大漁だ。

花徳水産祝大漁の宴会じゃぁ〜。

明日からも期待充分だ!… か?
海坊主

