島の天気ぃ〜…

10月20日(月) 其の2

なんか漁港内のヒラアジには期待できそうもないんで、昼過ぎ一気に島の反対側、東シナ海に流れ込む秋利神川に行ってみることにした。

群れが入ってるかもしれないから上流に行ってみた。

AK柴は橋の上から魚影を探しながら、ルアーを投げていたが… 。

「魚いないっすねぇ〜」

河口に行って海狙い。

な〜んか空模様が怪しい。
河口の岩場が地続きになっている。チャンス!… だが、空模様が怪しい… 。

岩場に渡って外海を狙うも良し、足元の岩陰の大物ニバイを狙うも良し、海坊主はガシガシの岩場に踏み込んだが… 。

あぁ〜… 雨が、雨が、突然のゲリラ豪雨が… 半端無い雨が降り出した。

あぁ〜… ろくに釣りしてないのに… 。

浜にいたAK柴も慌てて引き揚げて来た。

車に戻るまでの数分でパンツまでぐしょ濡れに… って、海坊主は短パンの下はノーパンなんで大丈夫!

川みたいになった道路を、ボートの様に水しぶきを上げながら車で約30分、なんとか無事に我が家に帰った。

あぁ〜あ、予報は雨だったんだから文句は言わない、言わないけどさぁ… 。

明日からの週間予報は、気温は最低気温が25℃を切って、最高気温も30℃を切って秋に向かっているようだが、週末までずっと傘マークが付いている。

でもあてにならないよなぁ… 。

    海坊主