どっしぇぇぇ~~~O(≧∇≦)O
カスミアジ60cm!

AK柴渾身の一撃だった!

ファーストフィッシュがあれで、ラストフィッシュがこれだ!

徳之島最後の夜も魚尽くしの宴会だな。
海坊主
Tacklebox/タックルボックス
どっしぇぇぇ~~~O(≧∇≦)O
カスミアジ60cm!
AK柴渾身の一撃だった!
ファーストフィッシュがあれで、ラストフィッシュがこれだ!
徳之島最後の夜も魚尽くしの宴会だな。
海坊主
16日(火)朝のフェリーで島を発つ。
釣りができるのは、後片づけを考えると15日(月)の朝までだ。
天気予報を見ると、雨や風の心配が無いのは今日だけ。
「4時半起床で山(さん)の堤防行きましょう!」
おととい爆発したAK柴は意欲充分だ。
ここは海坊主がいただきました。
ギンガメアジ43cmゲット!
ヒットルアーは SAMMY 100 … 6日前の7日(日)、夜明けの松原漁港で失なったものと同色、同サイズだ…
… ボシュッと大きな水柱!物凄い力と速さで一気に引き出されて行くライン!30…40…50m…止まらない!リールを見る…スプールのラインがもう無い!
「ブチッ」と、手元に衝撃を残して全てのラインが切れて無くなった…
ありがとうSAMMY 100 。今朝は君の双子の兄弟が頑張ってくれたよ。
失なわれたSAMMY達に愛をこめて…
海坊主
今朝は海坊主だけ5時起き。
AK柴は足が痛いからと朝は休養だ。
島の天気は予報通りにはならなくて、傘マークも無いのに海坊主が山漁港に着くと本降りの雨が…(@_@) 早々に撤収!
昼には暖かな陽射しが降り注ぐ初夏の日和になり、海坊主は新鮮な刺身ネタを求めて湾屋川河口へ。
ついつい獲物を求めてリーフエッジの先の先へと出過ぎた挙げ句に…波しぶきモロかぶりで…早々に撤収!
夕方、やっとAK柴が動き出す。
松原漁港の夕マズメに期待だ。
何事も無いまま黄昏れた一日…。
あと3日かぁ… (^o^;)
海坊主
昨日で途切れたが、連続一週間5時起床の朝マズメ狙いでは、目ぼしい釣果は結局、海坊主のギンガメアジ38cmだけだった。(^o^;)
「お墓参り行きましょう」
そうだ!
最初にデカイのがポンポ~ンと釣れて、すっかり忘れていた!
釣れない時のご先祖様頼り、AK柴のご親戚のお墓参りという手があったではないか!
お花を供えて、湯呑み茶碗や盃のお水を替えて、雑草抜いて、清い心と腹に一物… ( ̄∇ ̄*)ゞ
「釣れますように…」
今朝なんと気合いの入ったAK柴は4時半起床。一番釣れる気がするという山漁港砂浜中央堤防へ。
AK柴連発!
海坊主も続く。
ん~NG魚なんで即リリース (^o^;)
多少不満気な海坊主にご先祖様は気を使ってくれた。
ご先祖様ありがとう!
海坊主
大本営!瀬戸内エリアは桜も満開を過ぎ、暖かい日々が続いております!
ボチボチチヌ&キビレも河川に入って来そうであります!
昨日キャッチいたしました2019 初捕縛となりましたキビレ(37cm)
の写真を合わせて送信いたします
通信終了OVER
タネやん
今朝はだだ降り雨!
最低気温22℃!
短パンTシャツにタオルケットで寝苦しいぜよ!あうっ (@_@)
明日からは朝は15℃以下、最高気温も20℃やっとと冷え込んで、朝マズメはパスかなぁ~… ( ̄∇ ̄*)ゞ
そう言えばタネやんがツイッターで情報提供呼び掛けてくれて、昨日の「花時名お紺」の本名は「アオノメハタ」だそうです。
だからどうしたと言われても困りますが… タネやんありがと!(^_^)
海坊主
東京の気温6度だぜ。外歩いたら寒っ!
広島のたねやん、徳之島の海坊主さん!
そちらはどうでっか?
海軍省
まぁ~人並みには ( ̄∇ ̄*)ゞ…って、違うだろ!
エッジだエッジ!
ミノーリトリーバーからヘチフェチに変身したAK柴に、漁港岸壁のヘチを追い出された格好になった海坊主は、新天地を求めてリーフエッジに進出した。
そう、海坊主が好きなのはリーフのエッジなんだ!p(^-^)q
ここまで海坊主は湾屋川河口や松原漁港内のリーフエッジで、ニバイやオコゼといったオカズフィッシュを順調にゲットしてきた。
27℃と初夏を迎えたかのような4/8(月)の日盛り、海坊主は車で5分と超ご近所の花時名(けどきな)漁港へと向かった。
漁港の外には広大なリーフ。そしてそこには延々とエッジが!
海坊主は新たな魚を、大きな魚をゲットできるか?
オカズフィッシャーマンからの脱却ができるのか?
日々美味しくご飯が頂ける。
小さな幸せに感謝しつつ…。(*^O^*)
海坊主
残念ながらチヌ&キビレには出会えんかったけど!!
2019 4月6日 天満川 マゴチ61㎝
2019 4月7日 本川 マゴチ51㎝
大満足??
タネやん
カスミ60を松原漁港のヘチでゲットして以来、すっかりヘチづいてしまったAK柴。
ちょっとミノーに反応なしと見るや、たちまちグラブにチェンジ!ヘチに立つ。
かつてのミノーリトリーバーも今やその面影はない。
で、その釣果は?と言うと…
まだまだだな。(^_^)
海坊主が捌きたくなるようなモノはまだ上がっていない (^o^;)
海坊主