10月29日(水)
今日も潮廻りは小潮で潮位の変動が小さい。
日の出6:33am、日没17:44pm、南川漁港のチャンスタイム、夜明け前の干潮は5:43amだ。
…が、4時に目覚めた海坊主、昨夜の予報には無かった雨音に愕然とする。
いや、動き出す5時頃には… あぁ〜想いと逆に雨音はビシビシバシバシ強くなるばかりだ。
はい、二度寝ぇ〜。
昼前には雨は上がり、朝21℃だった気温は夏日の25℃を超え、陽射しの強まる午後には真夏日に迫る暑さに。

トライアスロンの会場にもなっている与名間ビーチで、南の島の夏の釣りをしようじゃないか!

海坊主10gジグヘッドリグのシャッドテールグラブを遠投してのスイミングで探る。
ここ10年で数回しか来ていない与名間ビーチでは、花徳水産ははかばかしい漁獲を揚げていない、が… 。

あれ?これいいかも?集中だ〜っ!


初めての魚、海坊主は素直に嬉しす。
さあ、花徳水産らしい宴会じゃぁ〜。

あっさり白身で、ポン酢に生姜で頂くと美味しゅうございました。
海坊主

