我が家健在なり!

10月17日(金)

昨夕はまだ明るい内に花徳(けどく)の我が家に到着、日没間近だというのに気温30℃、湿度65%っちゅう地獄の真っ只中で大掃除。

まぁとにかくヤモリの糞が厄介で、部屋中の畳の上に黒い小さなコロッとした奴が散乱している。

大汗かいて、ヒイヒイ言いながら小一時間の大仕事だ。

今年3〜4月で来た時にはコタツ出してそのままだったのを片付けて、10月なのになんだかなぁ~と思いながら、エアコンを冷房に(うわっ何年振りだ?)入れた。

シャワー浴びて、海坊主が持って来た天草土産のツマミでグビッ

あらら、エイヒレとタコ蒲鉾はみんな食っちゃった。

疲れも溜まっていて親爺二人は早々グッスリ就寝。

海坊主は夜明け前の釣り始めに意欲充分だっのだが、今朝は一度4時頃に目が覚めたものの二度寝してオジャンに。

今日も暑い。ドッピーカンで気温31℃、湿度60%オーバーだ。

我が家の庭は大元気、ハイビスカスはグッと背を伸ばし、ドラゴンフルーツはまた一個だけ実を付けた。

奥の柿の木にも多数の実がなっている。

食料の買い出しして、夕方は初釣りだ。

    海坊主