準備完了?

今年の冬は管釣りのマスにはいかず、竹の竿つくり!

下の2本は中通し、上の一本は、穂先はカーボン

重さは14グラムと、超軽量。カーボンの穂先の竿はわずか7グラムの竿だ。

梨地仕上げ。ようはラメ入りだが、その後あつくぬりすぎて、わかりにくくなった

先端のガイドは、メルカリで購入、こんなの普通釣具屋では、売ってないわな。

細い竹の中を針金で、とうしていくのがむずかしかった

完成3本だが、つくりかけは3本ある。

あたたかくなったので、タナゴ用の竿をつくったら、作り方になれたのか、ほぼ1日でできてしまった

上のは、長くしたいときの、予備
ツギは、印籠継ぎ。

で、釣ってきました。

メス7匹。

オスは1匹でした。

竿も完成したし、何を釣ろうとしてるのか?

ま、タナゴはおまけだが、ボチボチ行ってみます

アブレ